各国のケーブルの指定コードは,各国で異なります.以下は,ドイツにおけるケーブル指定の指定コードの一部です.
基準基準
DIN VDE 0292 ケーブル指定のタイプ指定コード
DIN VDE 0293-308 ケーブル/ワイヤと柔らかいワイヤのコアの色による識別
標準シリーズDIN VDE 0281 PVC断熱ケーブル
ゴムから隔離されたケーブルのためのDIN VDE 0282規格シリーズ
DIN VDE 0262,DIN VDE 0263,DIN VDE 0265,DIN VDE 0266,DIN VDE 0267,DIN VDE 0271,DIN VDE 0273とDIN VDE 0276の部分603,604に従ってプラスチック製の隔熱とプラスチック製のカバー付きの電源ケーブル 620, 622, 626
プラスチック製の隔離材とプラスチック製のシート付きのケーブルについては,以下の指定コード (導体から始まる) を使用する.
コード | 記述 |
N | 標準に準拠するケーブル |
A について | アルミ導体 |
Y | ポリビニルクロリド (PVC) の保温 |
2Y | 熱塑性ポリエチレン (PE) の保温 |
X について | 断熱用ポリビニルクロリド (XPVC) |
2X | 断熱材は,交叉結合ポリエチレン (XLPE) |
H | 導体と隔離の上にフィールド制限導電層 |
Hx | 交叉結合したハロゲンフリーポリマー混合物の隔離 |
C について | 銅のコンセントリック導体 |
CW | 銅の集中導体,波形 (セアンダー) |
CE | 各コアの多コアケーブルに集結導体 |
S | 編み物銅 |
SE | 多コアケーブルでは,電導体上の導電層と各コア上の隔熱と銅スクリーンを制限するフィールド (ここでは"H"が省略されています) |
F について | 空気ケーブル (DIN VDE 0276) |
F について | 鋼鉄の平面電線を装甲する |
FE | 断熱維持 |
(F) | 縦断的に水密ケーブル (スクリーン) |
B について | 鋼鉄テープ装甲 |
R | 鉄鋼の円線電線を装甲する |
G | 鉄鋼テープのヘリックス |
Hx | 交叉結合したハロゲンフリーポリマー混合物 |
Y | ポリビニル塩化物 (PVC) の内膜 |
Y | ポリビニル塩化物 (PVC) の外膜 |
2Y | ポリエチレン (PE) の外殻 |
1Y | ポリウレタン外膜 (PUR) |
導体の横切り,形状,構造
コード | 記述 |
R | 円形導体 |
S | セクター形の導体 |
E について | 固体導体 |
M について | 鎖状の導体 |
RE | 円状導体,固体 |
RM | 円形導体,固定 |
SE | 断面状の導体,固体 |
SM | 断面状の導体,鎖状 |
OM | 円形の導体,鎖状 |
H | 波導体 |
/V | コンパクトな導体 |